一般発表(ポスター)

一般発表は短い口演を伴ったポスター発表といたします。ポスター及び口演は,原則英語でお願いいたします。ポスターセッションの最初に,口頭により2分間のポスター紹介(PDFスライド数枚)をしていただきます。この口演スライドにつきましては,事前(8月中旬)に提出していただきます。ポスター用パネルのボードの大きさは,縦120 cm × 横90 cmで自立パネルの高さは約2 mです。9月2日(金)にポスター紹介と偶数・奇数番号に分かれてポスター発表を行います。9月3日(土)のポスター発表では、前日に説明しきれなかった演者の方々や、より深い議論を続けたい方々が自由に発表できるように時間を確保しています。

【発表論文賞】

対象は学生および博士研究員による一般発表です。発表論文賞は大会への参加意欲を高め,研究内容の充実と発表技術の向上を図ることを目的とします。大会で発表された一般発表を賞の対象とし,会長賞1件,大会委員長賞1~5件を設け,大会参加者が記名投票により,3件選んで投票できることとします。得票が1位のものを会長賞とし,2~6位の中から選考委員会の討議で最大5件の大会委員長賞を決定します。

・ポスター紹介(2分間)のスライド提出について

ポスター紹介ではスライド2枚を用いて、英語でお願いします。スライドを8月22日(月)までに大会事務局宛(sasakik@agr.tamagawa.ac.jp)にメールの添付ファイルでお送り下さい。OSやスライド作成ソフトの互換性から、スライドはPDF形式のみとさせて下さい(動画は不可です)。スライドは当日までに大会事務局で発表順に並べておきます。メールの件名には発表者のお名前をローマ字で書いていただきますよう、お願い申し上げます。

・当日のポスター紹介について

発表で用いるスライドは大会事務局で用意したPCに保存しておき、当日、発表時にスクリーンに投影します。発表順(ポスターNo.)は事前に大会HPにてお知らせしますので、当日までにご確認下さい。発表者は前の発表者の講演時に「次発表者席」で待機し、その後発表場所で発表して下さい。

・発表論文賞対象者(学生・ポスドク)について

発表論文賞の対象者は、学生およびポスドク等です。学生で参加登録された方は自動的に発表論文賞の対象者になりますが、それ以外のポスドクの方や若手の研究生の方は、ポスター紹介のスライドを送る際に、その旨をお伝え下さい。発表論文対象者は当日、ポスターNo.のラベルに印を付けておきます。