トップ  >  口頭発表

口頭発表

講演番号O1; 11月22日(日)(大会1日目)8:30-19:10 (発表論文賞対象の発表を含みます)
講演番号O2; 11月23日(日)(大会2日目)8:30-12:00
会場:基盤2号館

  • 一般発表はすべて口頭発表といたします。発表12分、質疑応答3分を予定しています。 発表9分、質疑応答2分となりました。
  • 発表の公式言語は英語ですので、スライド等の字は英語表記でお願いします。演者の発表そのものは日本語でも構いません。
  • 発表要領

    • 発表用のノートパソコンは各自ご持参ください(Windowsを推奨します)。タブレット端末やMac、iPadなどの場合、接続できなかったり、画面の大きさが合わなかったり、動画が再生できない事例がでております。必ず事前に、試写を行い、動作確認をお願いします。1日目最初の方の口演者の方々は、午前8:00より試写可能です。残りの口演者は口演を行っていない方の会場で、事前に確認してください。A会場、B会場ともに液晶プロジェクターは同じ機種です。2日目最初の方の演者の方は、前日のうちに試写を行い、動作確認をお願いします。
    • プロジェクターへの接続はVGAケーブル(ミニD-sub15ピン)になります。HDMIでの直接の接続はできませんので、変換アダプターが必要になります。Windows 用の変換アダプターはこちらで用意しますが、Mac、iPadなどをご利用する方は、変換アダプタ―を忘れずにご持参ください。
    • 会場係の責任以外で、パソコン切り替えに大きく時間がとられた場合、その分の時間延長は行いません。
    • 同一研究室で複数の発表が連続する場合は、まとめて一つのコンピューターを使うようお願いします。
    • 持参されたパソコンの不具合等に備え、必ずスライドのデータをUSBメモリーに保存して、お持ちください。会場には予備のWindowsパソコンを一台準備しますが、Mac、iPadなどは準備しません。
    • 感染拡大防止の観点から、各自あるいは研究室単位でレーザーポインターをご持参ください。
    • 発表論文賞対象の講演は、全て大会第一日目で発表されます。発表論文賞の投票は、23日(月)の12時10分 22日(日)の19:10(第一日目終了時)までに大会受付にある投票箱にお願いします。
前
講演要旨登録
カテゴリートップ
TOP
次
受賞者講演