Poster Session

Poster presenters introduce the poster by 2-min talk using several slides (PDF format) before Poster session. We ask the presenters for sending the slides (PDF file) before meeting (a middle of Aug.). A poster board size is 120 cm (long) x 90 cm (width) and approximately 2 m (height).

Poster prize for young researchers

Students and Post-doctoral fellows could be applied for Poster prize for young researchers.This prize is for promoting the participation of the meeting and the enhancement of research levels and presentation skills.

・ポスター紹介(2分間)のスライド提出について

ポスター紹介ではスライド2枚を用いて、英語でお願いします。スライドを8月22日(月)までに大会事務局宛(sasakik@agr.tamagawa.ac.jp)にメールの添付ファイルでお送り下さい。OSやスライド作成ソフトの互換性から、スライドはPDF形式のみとさせて下さい(動画は不可です)。スライドは当日までに大会事務局で発表順に並べておきます。メールの件名には発表者のお名前をローマ字で書いていただきますよう、お願い申し上げます。

・当日のポスター紹介について

発表で用いるスライドは大会事務局で用意したPCに保存しておき、当日、発表時にスクリーンに投影します。発表順(ポスターNo.)は事前に大会HPにてお知らせしますので、当日までにご確認下さい。発表者は前の発表者の講演時に「次発表者席」で待機し、その後発表場所で発表して下さい。

・発表論文賞対象者(学生・ポスドク)について

発表論文賞の対象者は、学生およびポスドク等です。学生で参加登録された方は自動的に発表論文賞の対象者になりますが、それ以外のポスドクの方や若手の研究生の方は、ポスター紹介のスライドを送る際に、その旨をお伝え下さい。発表論文対象者は当日、ポスターNo.のラベルに印を付けておきます。